2018年10月15日
鎌倉 米村畳店です!
昨日は、鎌倉市役所で技能祭に参加してきました!
と言っても、ブログ担当は嫁の私なので、出店側ではなく、お客さんです |( ̄3 ̄)|
朝はお客様が並んでいたそうです!
ゲートの所でパンフレットをもらって、各ブースでシールを貼ってもらいます!
全部集めると、富くじを引けまーす!
ウチは息子と2人なので2回分!
息子君、見事に3等✖︎2!オヤツのチョコをゲットしてきましたー(*´∀`)♪
畳組合ブースはゴザの販売。先日、作ったゴザを販売していました!
ゴザ結構売れてますねー!
物がしっかりしているので長持ちするとの事でファンの方もいる模様(笑)
こちら建築組合ブース。
息子君、一生懸命に大工仕事してます!
チビッコ達も体験できるコーナーもいくつかあるので、ご家族でも楽しめます!
他にも石屋さんブースで表札を作ってくれたり、お豆腐屋さんが豆腐や厚揚げの販売してたりと色々ありました!
今年度は来られなかった方も、来年度は是非、行ってみてくださいねー!!
電話番号 0467-22-5594
住所 〒248-0023 神奈川県鎌倉市極楽寺1-4-18
営業時間 8:00~17:00(日曜・祝日も営業)※夜間の対応も可能ですのでご相談ください
定休日 不定休
2018年10月13日
こんばんは! 鎌倉 米村畳店です!
今日は、先日ゴザ敷きに行きました、鎌倉の浄土宗大本山光明寺のお十夜法要のお手伝い初参加して参りました!
500年余り受け継がれる伝統行事だけあって盛大に行われていました。
法要だけでなく、可愛らしいお稚児さん達の舞や、雅楽などもあり、外には露店も出ているので、沢山の参拝客の方々がみえています。
昔から、世代交代を経て地域の方々や職人さん達がサポートして守ってきた伝統行事のお手伝いができ、貴重な経験をさせて頂きました!
明日も開催しています!
電話番号 0467-22-5594
住所 〒248-0023 神奈川県鎌倉市極楽寺1-4-18
営業時間 8:00~17:00(日曜・祝日も営業)※夜間の対応も可能ですのでご相談ください
定休日 不定休
2018年10月13日
14日の日曜日は鎌倉市役所で技能祭が行われます!
鎌倉の畳組合もゴザの販売するので、出品する商品を製作しました!
鎌倉 技能祭では、畳組合の他にも様々な業種のブースがあります。
本物の職人さん達がお店をやっているので、気になる事など プロの方達に相談できる良い機会ですよー!
是非!お立ち寄り下さいませ!!
電話番号 0467-22-5594
住所 〒248-0023 神奈川県鎌倉市極楽寺1-4-18
営業時間 8:00~17:00(日曜・祝日も営業)※夜間の対応も可能ですのでご相談ください
定休日 不定休
2018年10月10日
鎌倉 米村畳店です!!
今回は畳ではなく、ゴザ張りです!
10月12〜15日に鎌倉市 材木座にある浄土宗大本山光明寺でお十夜法要が行われるため、境内の通路にゴザを敷きに行ってきました。
長〜いゴザを階段や廊下にも敷いてくので、結構大変です。
お天気が心配ですが、13日、14日は夜店も出店され、とても賑やかなので是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?!
電話番号 0467-22-5594
住所 〒248-0023 神奈川県鎌倉市極楽寺1-4-18
営業時間 8:00~17:00(日曜・祝日も営業)※夜間の対応も可能ですのでご相談ください
定休日 不定休
2018年9月21日
こんにちは!米村畳店です。
当店は神奈川を中心に畳の表替え、新床(新調)を承っております。
一般住居やアパート、貸家、店舗、寺院 などお客様のニーズに合ったご提案・施工を致します。
もちろん、縁無し畳やお茶室も承ります。
畳の事なら鎌倉の米村畳店へ!
電話番号 0467-22-5594
住所 〒248-0023 神奈川県鎌倉市極楽寺1-4-18
営業時間 8:00~17:00(日曜・祝日も営業)※夜間の対応も可能ですのでご相談ください
定休日 不定休
神奈川県:神奈川県は全エリア対応しております。
※一部の地域に関しては別途ご相談いただいております。
東京都:東京都内につきましては、要相談となります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。